和マインド - 和花写流 【和花写流10】花アレンジメント 2016-05-04 2020-08-21 和花写流の基本は、 花の画像は自分で撮影します。 が、今回は花のアレンジメント画像を 切り株(自分で撮影したもの)に 生けてみました。 バックの空と合わせて 3枚の画像を合成しています。 Facebook postはてブLINE
プログレッシブ・ロック 【バッハ】トッカータとフーガ ニ短調。これはプログレッシブ・ロック! この宇宙的な壮大さと繊細なドラマチックな展開!プログレに傾倒した原点は、たぶんこの曲です。パイプ・オルガンやチェンバロがかなり好きで、ロック...
プログレッシブ・ロック 【キング・クリムゾン】堕天使 Fallen angel ルシファーからサタンへ ミルトンの「失楽園」によれば、堕天使ルシファー(サタン)は神の子に追従したくはありません。言葉巧みに仲間を集め、天使間のアルマゲドンともいう...
プログレッシブ・ロック 【エイジア】パラレル・ワールド/ヴォーテクス/トーヤ アルバム『PHOENIX』の中の1曲。とにかく、間奏のギターとドラムが素晴しい! さすが、ステーブ・ハウとカール・パーマー。...
プログレッシブ・ロック 【喜多郎】シルクロード - 絲綢之路 私にとっては、リック・ウェイクマンやヴァン・ゲリスと並ぶ日本のキーボード奏者です。この「シルクロード」が喜多郎を知ったきっかけでした。そのあ...
プログレッシブ・ロック 【ピンク・フロイド】夢に消えるジュリア 「夢に消えるジュリア」から始まった私のプログレッシブ・ロックとのグッドな関係。1960年代、何かの番組で聴いた初めての Pink Floyd...
ポップスetc. 【エルネスト・コルタサール】Beethoven Silence エルネスト・コルタサールのピアノ曲はどれも美しい。その中でも『Beethoven Silence』は、まるでさざ波が静かに何度もなんども押し...
和マインド - 和花写流 【和花写流23】夜明けを待つ梅花 たしか年賀状用に作ったイメージです。 日光(太陽)の位置に梅花を置き、 光の筋で視点の集中を誘うようにしています。 左上の玉の影は、元来は左...