ポップスetc. 【ザ・ビー・ジーズ】ワーズ ちょっとキモイと言われてしまうかもしれないが、そう思われても、君を愛してると言わなければいられない、相手を思いやる言葉(words)。ビージーズの『ワーズ』は、もの哀しさを真摯に歌い上げています。それもモノローグ(ひとり言)にように。
ポップスetc. 【サイモンとガーファンクル】オールド・フレンズ〜20代の想像! 何と、この光景はサイモンの想像だったのです。まだ20代だったサイモンが、こんなふうに70歳になる老後を想像しているのです。私が20代だった頃、70歳になる老後なんて、何も想像できませんでした。
ポップスetc. 【ザ・ビー・ジーズ】獄中の手紙 1977年の英語力もない私にも、この詩はなんとなくわかった。牧師が死刑員に「その時が来たよ」と、話しているんだろうと。でも、なんで死刑員なんだろう?「彼にやってしまった、今度は僕が死ぬ番だ」だから、ぼくは、彼女にメッセージを伝えなけばならない⁉︎