和マインド - 和花写流 【和花写流2】胡蝶ランと枯れ木 2016-05-04 2020-08-21 枯れ木は「和花写流」のモチーフに最適です。 花瓶よりも「和」のテイストを出しやすいからです。 バックは夕暮れや夜が合います。 今回は、胡蝶蘭の赤紫が夕焼けにマッチしたかなと。 Facebook postはてブ
プログレッシブ・ロック 【ピンク・フロイド】クレイジー・ダイアモンド 『炎〜あなたがここにいてほしい - Wish You Were Here』の中の『Shine On You Crazy Diamond』は、...
プログレッシブ・ロック 【マイク・オールドフィールド】遙かなる地球の歌 アーサー・C・クラークの同名小説にインスピレーションを受けて制作した音楽絵巻「遙かなる地球の歌」。大地と宇宙の深いつながりを感じさせる、果て...
プログレッシブ・ロック 【キング・クリムゾン】スターレス・アンド・バイブル・ブラック Starless And Bible Black 「スターレス・アンド・バイブル・ブラック」は、アルバム的には前後しますが、スターレス2の...
ポップスetc. 【リチャード・クレイダーマン】星空のピアニスト 「星空のピアニスト」を聴いていたら、単純に浮かんだタイトルそのままのイメージ。「なにも足さない。なにも引かない」1990年、サントリー・ウィ...
プログレッシブ・ロック 【喜多郎】シルクロード - 絲綢之路 私にとっては、リック・ウェイクマンやヴァン・ゲリスと並ぶ日本のキーボード奏者です。この「シルクロード」が喜多郎を知ったきっかけでした。そのあ...
プログレッシブ・ロック 【キング・クリムゾン】スターレス 堕天使ーFallen Angel の続き。堕天使ルシファーの失楽園・天使間のアルマゲドン戦争後の黄昏のイメージです。リフレインされる「bib...
ポップスetc. 【チック・コリア】リターン・トゥ・フォーエヴァー 千葉から鎌倉へむかう遊覧船。船上からエサを持って手を挙げると、カモメが集まってくる。その時の写真を使って創ってみました。鮮やかな変身を遂げた...