プログレッシブ・ロック 【リック・ウェイクマン】Lakeland Walks さて今日は、どこ行こうか? 2016-05-03 2023-03-23 「Airs」3部作の第1弾 Country Airs リック・ウェイクマンが自然をやさしくピアノで奏でる Country Airs / Night Airs / Sea Airs 3部作。 「 Country Airs」からの1曲「Lakeland Walk」 さて今日は、ピアノの調べに乗ってどこへ散歩に行こうか? フィトンチッドがいっぱいのやさしい森、うつくしい湖、 そんな優しい空気に満ちたCountry と安らぎを求めて。 Facebook postはてブ
プログレッシブ・ロック キング・クリムゾン『風に語りて』の歌詞は、まさに禅問答の響きあり! 「風に語りて」の歌詞を読むと、それはまさに禅のプログレッシブ・ロックと呼びたくなる楽曲です。風のイメージと、風の中に微かに禅問答が聴こえるよ...
プログレッシブ・ロック 【リック・ウェイクマン】The Sad Dream 外国人の感じた和の世界? アルバム「Night Airs 」のオープニング曲。最初のピアノの響きで「和の世界」を感じました。あまり Sad には聴こえませんが、リック...
プログレッシブ・ロック 【タンジェリン・ドリーム】沈黙へのあこがれ この曲のピアノは和のテイスト、そしてリック・ウェイクマンのピアノような美しさを感じます。 日本ではデビュー・アルバム?だった『アルファ・ケン...
ポップスetc. 【久保田早紀】異邦人|エキゾチックな歌です。こういう感覚、大好き! なんともエキゾチックな歌であった。こういう感覚、大好きです。この曲と一緒に思い出されるのが、なぜか渡辺真知子「カモメが飛んだ日」と「迷い道」...
和マインド - 和花写流 【和花写流30】謹賀新年 2017年・酉年 2017年、謹賀新年。 鳥の中でもっとも雄大な鳥、 火の中から甦る鳳凰(ほうおう:フェニックス)。 2016年のすべてのマイナス要素を燃やし...
和マインド - 和花写流 【和花写流 番外3】パペット・ダンス3 そ〜っと のぞいて みてごらん そ〜っと のぞいて みてごらん あなたが 涙を流してる・・・ 悲しいの? 楽しいの? あなたの心が 観えます...