和マインド - 和花写流 【和花写流9】花と枯れ木 2016-05-04 2020-08-21 これも近くでスナップした花を流木に生けてみました。 (けっこう、花の切り抜きが大変でした) 色調を統一することで落ち着いた雰囲気を出せたと思います。 和花写流で大切なことは、 コラージュさせる写真の光の方向と色調を合わせることです。 Facebook postはてブ
プログレッシブ・ロック キング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』、荘厳な雰囲気の中で完結! 『クリムゾン・キングの宮殿』アルバムの最後の5曲目が「クリムゾン・キングの宮殿」であり、アルバムの締めくくりとして位置づけられています。その...
ポップスetc. 【チック・コリア】リターン・トゥ・フォーエヴァー 千葉から鎌倉へむかう遊覧船。船上からエサを持って手を挙げると、カモメが集まってくる。その時の写真を使って創ってみました。鮮やかな変身を遂げた...
プログレッシブ・ロック 【ダリル・ウェイズ・ウルフ】悲しみのマクドナルド Darryl Way's WOLFのデビュー作「Canis Lupus』より「McDonald's Lament」。このアルバムをプロデュー...
プログレッシブ・ロック 【エイジア】パラレル・ワールド/ヴォーテクス/トーヤ アルバム『PHOENIX』の中の1曲。とにかく、間奏のギターとドラムが素晴しい! さすが、ステーブ・ハウとカール・パーマー。...
プログレッシブ・ロック キング・クリムゾン『21世紀のスキッツォイド・マン』の衝撃!『アビー・ロード』を抜く! 誰もが最初の一音から衝撃を受けたキング・クリムゾンのファースト・アルバム『クリムゾン・キングの宮殿』の1曲目は、「21世紀のスキッツォイド・...