和マインド - 和花写流 【和花写流6】ユリと枯れ木 2016-05-04 2020-08-21 枯れ木や切り株は、 「和」テイストにとっては良い素材です。 これに花をいけるだけで、和マインドが生まれます。 和花写流コラージュだからこその簡単生け花です。 いつも、切り株、根などの素材をスナップするように心がけています。 Facebook postはてブLINE
プログレッシブ・ロック 【ピンク・フロイド】リチャード・ライトことリックに捧ぐ! R.I.P. 2008年9月15日に亡くなったリチャード・ライト。その端整でやさしい表情がなにより好きでした。1972年3月東京都体育館でのライブ、同じ時...
和マインド - 和花写流 【和花写流 番外3】パペット・ダンス3 そ〜っと のぞいて みてごらん そ〜っと のぞいて みてごらん あなたが 涙を流してる・・・ 悲しいの? 楽しいの? あなたの心が 観えます...
ポップスetc. 【リチャード・クレイダーマン】星空のピアニスト 「星空のピアニスト」を聴いていたら、単純に浮かんだタイトルそのままのイメージ。「なにも足さない。なにも引かない」1990年、サントリー・ウィ...
プログレッシブ・ロック 【PFM】人生は川のようなもの キング・クリムゾンのピート・シンフィールド・プロデュースということで、PFM初めてのLPを買って、聴いてビックリ。ロックとバロック音楽の見事...
ポップスetc. 【ジャズ・スタンダード】私を月まで連れてって!…ピエロは私の原点 「私を月まで連れてって!」は、YouTubeのピアノ曲で好きになりました。自分で撮った操り人形の写真を使ってみました。この人形は友人に女の子...
プログレッシブ・ロック リック・ウェイクマン『アーサー王と円卓の騎士たち』:Arthur(アーサー王) リック・ウェイクマンのソロ第3弾は、まさに彼らしい華やかなアルバム『アーサー王と円卓の騎士たち』です。そのA面1曲目が「アーサー王」。アルバ...
和マインド - 和花写流 【和花写流26】かぐや姫の里 竹林の写真をみていたら、 「かぐや姫の里」という言葉が浮かんできました。 そうだ、竹林でかぐや姫は生誕したのだ。 沢口靖子主演の映画「竹取物...