和マインド - 和花写流 【和花写流13】無題 2016-05-06 2020-08-21 切り株に撮影した花をいけ、 バックに風景をコラージュ。 この場合は、アクセントに巣に帰る鳥のシルエットも入れてみました。 和花写流の代表的な手法です。 Facebook postはてブLINE
プログレッシブ・ロック 【キング・クリムゾン】スターレス・アンド・バイブル・ブラック Starless And Bible Black 「スターレス・アンド・バイブル・ブラック」は、アルバム的には前後しますが、スターレス2の...
ポップスetc. 【ザ・ローリング・ストーンズ】哀しみのアンジー ミック・ジャガーの切々と歌う声が、とても哀しく美しく、最初「これ、ローリング・ストーンズ?」と思いました。間奏のピアノは、リチャード・クレー...
プログレッシブ・ロック 【ピンク・フロイド】 Welcome To The Machine Welcome my son, welcome to the machine. この息子とは誰を指しているのだろうか?アルバムの曲の順番から...
プログレッシブ・ロック 【ピンク・フロイド】リチャード・ライトことリックに捧ぐ! R.I.P. 2008年9月15日に亡くなったリチャード・ライト。その端整でやさしい表情がなにより好きでした。1972年3月東京都体育館でのライブ、同じ時...
和マインド - 和花写流 【和花写流21】ホオズキの夢 今は枯れ果てた姿にみえるホオズキ。 中には真っ赤な実が入っています。 それは、じっと再生を待っているからです。 いつかまた芽吹き、青々とした...
プログレッシブ・ロック 伝説の夜!ピンク・フロイドのエコーズ~1972年3月6日・東京都体育館ライブ、私の至福の瞬間 1972年3月6日のピンク・フロイド東京都体育館ライブ、特に『エコーズ』の演奏は、決して忘れることができません。さらに、『狂気〜The Da...
プログレッシブ・ロック 【キャメル】Lunar Sea Lunar Sea(月の海)なんともロマティックなタイトルだ。月の海は、どんなところだろう?月の海では、何が行われているのだろうか?そもそも...