Wa Mind[和花写流] 【和花写流23】夜明けを待つ梅花 2016-05-06 2025-09-07 たしか年賀状用に作ったイメージです。 日光(太陽)の位置に梅花を置き、 光の筋で視点の集中を誘うようにしています。 左上の玉の影は、梅花に目がいきますので、違和感を感じる人は少ないと思います。 Facebook postはてブLINE
プログレッシブ・ロック 【ピンク・フロイド】シシファス組曲 - ウマグマより ギリシャ神話「シーシュポスの岩」を題材としたリック・ライトの彼の優しい雰囲気とはかけはなれた荘厳な組曲。Part1では、しっかりとしたシーシ...
プログレッシブ・ロック 【キング・クリムゾン】Lizard ルパート王子の目覚め〜ジョン・アンダーソン ジョン・アンダーソンのボーガルが透明感があって素晴しい。「ルパート王子の目覚め」にピッタリです。また、キース・ティペットのピアノの美しい響き...
プログレッシブ・ロック 【サンタナ】ムーン・フラワーは、「哀愁のヨーロッパ」と双璧をなす! 「ヨーロッパの哀愁」と双璧をなすとても好きな曲です。サンタナのエネルギーが一気に爆発!海外発のライブ録音、そして強力メンバーでのスタジオ録音...
ポップスetc. 【ジョージ・ウィンストン】サンクスギビング(感謝祭) ジョージ・ウィンストンのアルバムは、よく聴きました。リリカルで優しい調べ。一度、渋谷のオーチャード・ホールでライブを見ました。ギター・ソロも...
ポップスetc. 【カウシルズ】雨に消えた初恋。大橋巨泉「牛も知ってるカウシルズ」 TV番組ビート・ポップス。大橋巨泉の曲目紹介です。「牛も知ってるカウシルズ」おやじギャグ、ダ、ダサーい!とても爽やかできれいな曲なんですが。...
ポップスetc. 【ジャズ・スタンダード】私を月まで連れてって!…ピエロは私の原点 「私を月まで連れてって!」は、YouTubeのピアノ曲で好きになりました。自分で撮った操り人形の写真を使ってみました。この人形は友人に女の子...
Wa Mind[和花写流] 空に咲く願い 〜胡蝶蘭と流木、そして茜空[和花写流2] 荒々しく風に削られた流木から、力強く伸びる蘭の花。その背景には、まるで大地と空が溶け合うような夕焼け空を合わせてみました。自然の強さ、美しさ...