Wa Mind[和花写流] 【和花写流23】夜明けを待つ梅花 2016-05-06 2020-08-21 たしか年賀状用に作ったイメージです。 日光(太陽)の位置に梅花を置き、 光の筋で視点の集中を誘うようにしています。 左上の玉の影は、元来は左右反対になりますが、 梅花に目がいきますので、違和感を感じる人は少ないと思います。 Facebook postはてブLINE
ポップスetc. 【ジョー・サンプル】メロディーズ・オブ・ラブ ジョー・サンプルは、ジャズ・フュージョン界で活躍したピアニストです。リリカルで透明感のあるピアノで、時折ファンキーな音色を見せるのが特徴です...
Wa Mind[和花写流] 佇む鳥の胸に宿る、飛翔という名のひそかな祈り[和花写流17] 秋の森に佇む一羽の鳥。その水面に重なるのは、飛翔の幻影——。和花写流が描くのは、静寂の中にそっと宿る「祈り」のかたちです。...
プログレッシブ・ロック 【バッハ】トッカータとフーガ ニ短調。これはプログレッシブ・ロック! この宇宙的な壮大さと繊細なドラマチックな展開!プログレに傾倒した原点は、たぶんこの曲です。パイプ・オルガンやチェンバロがかなり好きで、ロック...
ポップスetc. 【サイモンとガーファンクル】明日にかける橋 「サウンド・オブ・サイレンス」「コンドルは飛んで行く」とともに、サイモンとガーファンクルの代表曲。St.Valentine's Day に作...
プログレッシブ・ロック 【サンタナ】ブラック・マジック・ウーマン アルバム「天の守護神」より。あまりに有名な曲。「天の守護神」一挙にサンタナの名を世界に知らしめた初期の代表作。『泣きのギター』とラテン・パー...
Wa Mind[和花写流] 風と水音を閉じ込めた一枚 〜扇子とししおどし[和花写流1] 扇子のかたちの中に、ししおどし(鹿威し)の風景を取り入れたコラージュです。静かな庭園に響く水の音と、そこに吹く涼やかな風をイメージしながら、...
Wa Mind[和花写流] 黄昏が訪れる時、季(とき)が実るという命の約束[和花写流10] 暮れゆく空に映えるのは、小さな命の結晶。言葉はなくとも、そこに確かに息づいている“実り”の静けさを生けました。...