和マインド - 和花写流 【和花写流8】月に想う 2016-05-04 2020-08-21 この枯れ木にこの花の写真を合成してみたら、 キリッとした清々しさを感じた。 バックは月夜がいい、それもそのキリットさを壊さない月夜。 それで、バックをできるだけ目立たないようにした。 Facebook postはてブLINE
プログレッシブ・ロック 【ダリル・ウェイズ・ウルフ】悲しみのマクドナルド Darryl Way's WOLFのデビュー作「Canis Lupus』より「McDonald's Lament」。このアルバムをプロデュー...
ポップスetc. 【リチャード・クレイダーマン】星空のピアニスト 「星空のピアニスト」を聴いていたら、単純に浮かんだタイトルそのままのイメージ。「なにも足さない。なにも引かない」1990年、サントリー・ウィ...
プログレッシブ・ロック 【サンタナ】ブラック・マジック・ウーマン アルバム「天の守護神」より。あまりに有名な曲。「天の守護神」一挙にサンタナの名を世界に知らしめた初期の代表作。『泣きのギター』とラテン・パー...
プログレッシブ・ロック リック・ウェイクマン『Criminal Record(罪なる舞踏)』:イスカリオテのユダの裏切り 絵画《ユダの自殺》を初めて見たとき、こんな絵画が存在するのかと思いました。また、ニコライ・ゲーの《ユダの良心》を見たときには衝撃を受けました...
プログレッシブ・ロック 【イエス】And You & I 『And You & I』は、優しさを感じる曲。ところで、タイトルが『You & I』でなく、なんで『And You & I』と「And」が...
和マインド - 和花写流 【和花写流7】しばし、涼しさに憩う 暑中お見舞い用に、涼しげな合成をしてみました。 事務所近くの花屋で撮ったかわいくて小さな花(名前が分からない)。 庭石をそのまま花瓶に見立て...