Wa Mind[和花写流] 【和花写流23】夜明けを待つ梅花 2016-05-06 2020-08-21 たしか年賀状用に作ったイメージです。 日光(太陽)の位置に梅花を置き、 光の筋で視点の集中を誘うようにしています。 左上の玉の影は、元来は左右反対になりますが、 梅花に目がいきますので、違和感を感じる人は少ないと思います。 Facebook postはてブLINE
プログレッシブ・ロック 【ピンク・フロイド】シシファス組曲 - ウマグマより ギリシャ神話「シーシュポスの岩」を題材としたリック・ライトの彼の優しい雰囲気とはかけはなれた荘厳な組曲。Part1では、しっかりとしたシーシ...
プログレッシブ・ロック 【リック・ウェイクマン】The Marie Celeste アルバム「Sea Airs」より。リックのピアノはリリカル!メアリー・セレスト号(英: Mary Celeste)は、1872年にポルトガル...
ポップスetc. 【サイモンとガーファンクル】オールド・フレンズ〜20代の想像! 何と、この光景はサイモンの想像だったのです。まだ20代だったサイモンが、こんなふうに70歳になる老後を想像しているのです。私が20代だった頃...
プログレッシブ・ロック 【ムーディー・ブルース】童夢 - マイ・ソング。ロックの力強さと優しさ 最初の曲から途切れず進むトータル・アルバム「童夢」のフィナーレを飾るマイク・ピンダーの「マイ・ソング」。体内の鼓動を表すかのような間奏は、素...
プログレッシブ・ロック キング・クリムゾン『ムーンチャイルド』の歌詞に登場する彼女は月の子供? 「ムーンチャイルド」は幻想的で、この世ならざる幻想性に包まれた曲と評されています。また、その静謐な美しさが特筆されることが多く、独特な雰囲気...
ポップスetc. 【高中正義】虹伝説「君は、こっちに来れないよ」「どうして?」 YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE. さぁ!虹伝説の始まり、始まり〜。しばし、ギターの奏でる憩いの国へ。今日は...